

切って、茹でて、和えるだけ!
ごぼうサラダ
                        --分
地元のイベントで試食に出したところ大好評!簡単で美味しいサラダ。沢山の人に食べていただきたいという思いでつくりました。
材料【4人分】
- ・ごぼう 150g
 - ・にんじん 100g
 - ★塩 3つまみ
 - ★酢 小さじ1
 - ・マヨネーズ 適量
 - ・白ごま 適量
 


--分
地元のイベントで試食に出したところ大好評!簡単で美味しいサラダ。沢山の人に食べていただきたいという思いでつくりました。

1
ごぼう、にんじんは皮を剥かずに使用するのできれいに洗い、細めの千切りに。
                        切ったごぼうはボウルに入れ、かぶるくらいの水を入れ20秒ほど浸してアク抜き
                        して、ザルにあける。
                       

2
大きめの鍋に水を入れ沸騰させる。ごぼう、にんじんを入れ再び沸騰したら、
                        中火にして1分ほど茹でる。

3
茹でている時に出るアクはお玉で取る。

4
茹で上りは「ちょっと硬いかな?」位が目安。茹で上がったらザルにあげ、
                        粗熱をとる。中心をあけておくと冷めるのが早い。粗熱が取れたら、ザルの中
                        で★を加え、下味をつける。

5
完全に冷めたら、4をボウルに移し替え、お好みの量のマヨネーズ、白ごまを
                        入れ和える。

6
5を皿に盛り、仕上げの白ごまをかけて完成!
★
コツとポイント
                        ごぼうとにんじんは旨味を残すため皮は剝きません。
                        市販のサラダは味がしっかりし過ぎていますが、手作りだと素材の旨味が
                        感じられて、簡単にできるのが嬉しいポイントですね♪